2012年08月31日
西原校サマースクール♪ Week 1


世界の事について学ぶ1カ月がスタート

今年のサマープログラムは他の国についてみんなでお勉強をしました

ウィーク 1はメキシコについて。メキシコの"豆はいくつ?"と言うゲームをしたり、工作では旗作り・メキシカンハット作りなどをしました

クッキングではサルサソース作りをしました。Woody'sで作ってもらったトルティーヤチップスと一緒に食べるとおいしかった~

そしてみんなでとっても頑丈なピミャータも作りました。何度か叩いてピニャータを割って、中のキャンディをみんなで食べました


Week 1
Around the world in a month...
For this year's summer program, we are learning about different cultures all over the world.
To begin, we learned about Mexican culture. We played the Mexican guessing game called 'How Many Beans' and made Mexican crafts, including the flag and a sombrero (traditional Mexican hat). For cooking day, we made delicious salsa. Thanks to Woody's, we ate our salsa with homemade tortilla chips! Yummy.
We also made a very strong piñata. Everyone was able to hit it a few times before it broke and we could eat the candy inside.















Posted by Kids English at 15:04│Comments(0)
│サマースクール(幼児部)