2017年04月18日
Easter Egg Hunting 2017
さぁ
いよいよ始まりましたー
今年度のiac kids academy
去年から来ている子供達は、ぐぅんとお兄ちゃんお姉ちゃんになり、新入生は、新しい環境に戸惑いながらも少しずつ慣れ始めています
そして、今年初の大イベントは、Easter Egg Hunting
北米ではイースターバニー(ウサギ)がカラフルなタマゴを落としていき、その中にキャンディーやシールなどのプレゼントを貰う習慣があるそうです
Kids and Tots Classは公園に行き、広場に沢山のカラフルエッグを見つけて大興奮



一人、6つだよーっと言っても、素早い子は、10個も取って戻されていたり・・・
なかなか見つからず、苦戦している子もいれば・・・
一つ見つけて、中身が気になってしかたがない子など・・・それぞれでした



見つけて、I found the pink egg
It is here
I can`t get it...
などなど、楽しい声が聞こえてきました。




そして、今年初の大イベントは、Easter Egg Hunting


Kids and Tots Classは公園に行き、広場に沢山のカラフルエッグを見つけて大興奮




一人、6つだよーっと言っても、素早い子は、10個も取って戻されていたり・・・

なかなか見つからず、苦戦している子もいれば・・・

一つ見つけて、中身が気になってしかたがない子など・・・それぞれでした




見つけて、I found the pink egg

It is here

I can`t get it...

などなど、楽しい声が聞こえてきました。
Posted by Kids English at 17:13│Comments(0)
│午前クラス