英語であそび、英語で学ぶ iac International Kids Academy
iacインターナショナルキッズアカデミー

ゆかいな外国人講師&元気いっぱいの生徒達の様子をレポートする【iac インターナショナル・キッズアカデミーブログ】!! Come join us!!!
IAC留学アカデミー
沖縄の英会話スクールIAC
プロフィール
Kids English
Kids English
Hello everyone!   IAC英会話教室です!
私達IAC英会話教室ではフレンドリーな外国人と数百人の生徒で毎日賑やかな環境の中で楽しい英語を提供しています。
豊見城校をはじめ西原校、そして2010年には九州各地にIAC留学アカデミーが開校致しました。
このブログを通して日頃のレッスンやイベント、交流会の様子等沢山の楽しい出来事をお知らせしていきたいと思っています!!!

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2016年07月11日

July monthly song

キラキラ 豊見城校Mini, Tots and Kids classキラキラ 

今月の歌を紹介したいと思いますハートハート
あしあとピンクTwinkle Twinkleあしあとピンク



あしあとピンクStar light star brightあしあとピンク
width="480px" alt="" title="">



あしあとピンクWheel on the busあしあとピンク



Afternoon Kids songはこちらですラブ
あしあとピンクShipwreck songあしあとピンク


Youtubeなどで調べてお家でも聞いてみてくださいねハートハート   

Posted by Kids English at 14:37Comments(0)午前クラス午後クラス

2016年07月07日

star festival

キラキラ 豊見城校Mini, Tots and Kids classキラキラ 

今日は7月7日Star Festival「七夕」ですニコニコアップアップ
全員、浴衣or甚平を着て登園しました、もちろん先生もですっラブOK
朝のcircle timeはMini、Tots、Kids合同で行いましたパー


先生が七夕のお話をし、その後子供たちにWhat do you wish for?「何のお願いごとをする?」と聞き、I want to be a princess.「プリンセスになりたいハート」や、I want to be a hero.「ヒーローになりたいキラキラ 」といった子供たちから、なりたいものやしたいことがたくさん聞けましたピースハートハート
今年度に入って初めての集合写真はてな


今月のMonthly SongのTwinkle Twinkleを大熱唱しました〜♪赤♪赤

Twinkle Twinkle little star
How I wonder what you are
Upper above the world so high
Like a diamond in the sky
Twinkle Twikcle little star
How I wonder what you are
  

Posted by Kids English at 21:28Comments(0)午前クラス

2016年07月07日

Morning Kids Movie

キラキラ 豊見城校Morning Kids classキラキラ 

6月のMonthly Song♪赤ですが、撮っていたThis is the wayのお歌を載せ忘れていましたぐすん
この日が初めての練習日だったので、難しい部分の歌詞をホワイトボードに書いて読みながら歌ってみましたハートハート完璧ではありませんが、知っている歌詞は大きな声で歌っています音符オレンジおすまし



最後のキメポーズもばっちり決まってますね〜チョキ
Good JobGOOD

そしてクラスで、順番に先生役になりフラッシュカードをお友達に見せてRepeat after me「あとについて言ってね」と言って一緒に練習する可愛い姿が見られたので撮ってみましたOK
先生役にSaraちゃんが挑戦しました〜アップ子供たちのやりとりが面白いのでぜひご覧くださいパー先生をよく見てるんだな〜と思うくらい先生ぽくミニ授業をしていましたよおすまし♪赤♪赤
  

Posted by Kids English at 07:59Comments(0)午前クラス

2016年07月05日

Birthday party

キラキラ 豊見城校Mini, Tots and Kids classキラキラ 

7月のバースデーキッズを紹介しますおすましパーハートハート
Kidsクラスより、SaraちゃんとSotaくんですッニコニコチョキ
2人ともサングラスをかけましたが、結果全然顔がみえないですね。。。ピースキラキラ 






バースデーキッズには毎回、What do you want to be?「将来何になりたい?」などの質問を先生からしますが、この日は子供たちが、I want to ask!!!!「質問したーい!!!」とリクエストがあったので何人かの子を当てて質問してもらいましたアップラブ

What fruit would you like?


What animal would you like?


積極的に質問する子供たちでした〜音符オレンジおすまし   

Posted by Kids English at 21:29Comments(0)午前クラス

2016年07月05日

cosmos1 reading

ピカピカ豊見城校Cosmos1 classピカピカ


今日のコスモス1のReadingがとても上手にできていたのでビデオにおさめてみましたニコニコハートハート
このクラスの子供たちは去年Kids Academyを卒園しましたハートハート現在は、学校が終わってからの週2~3回で通い、英語のレベルを落とさないよう、また上げるよう頑張っていますアップアップ
小学校もバラバラなので、授業の初めはいつも学校でどんなことをしたかなどFree Conversationが飛び交っていますニコニコハートハート
At the Circus
Dear Granpa,
Thank you for taking me to the circus.
It was fun.
I liked when the man and the big cat sat on a chair.
I wish I could ride a horse like the lady in pink.
I would stand up and ride.
I like the circus.
Let's go again!
Love, Madison



照れず頑張って読んでね~チョキラブと伝えましたOK

全員で読む前には、みんなの前で読みたい人~?と聞き全員が、
I want to do it!!!と言っていましたキョロキョロハートハート   

Posted by Kids English at 08:05Comments(0)Cosmos Kids

2016年07月02日

Canada Day

ピカピカ豊見城校Mini, Tots and Kids classピカピカ

7月1日はCanada Dayでしたハートハートずばりカナダの建国記念日ですっびっくりびっくりこの日カナダでは、至る所でパレード・コンサート・花火といったカナダデーイベントが行われますニコニコハートハート
In many towns and cities, municipal governments organize a range of events, often outdoors. These include pancake breakfasts, parades, concerts, carnivals, festivals, firework displays.

さてiacでも、カナダをイメージしたクラフト・アートをしてみましたおすましGOODラブ赤や白が入った服や小物を身につけカナダデーをお祝いしましたハートハート

Happy Canada Day





午後Kidsクラスでは、Handmade Chinese Dumpling「手作り餃子」に挑戦してみましたおすましピカピカピカピカ
1、Cut the cabbage and the garlic into tiny pieces.
2、Cook the pork and garlic.
3、Fill the pastry with pork and cabbage.
4、Seal the shell and cook.





苦戦しながらも餃子の皮でshell「貝」の形のように見立ててみました〜ニコニコ音符オレンジこれでお家でも晩ごはんのお手伝いができますねっOKラブ



そしてKidsクラス担任のマッキャンジー先生のlast dayでもありましたぐすんお別れに泣いてしまう子もいましたがみんなからのメッセージカードとビッグハグで最後は笑顔でsee you〜ハートと言えましたニコニコ





久しぶりのGoodbye songを撮ってみました〜ニコニコOKこちらもどうぞ御覧ください〜キョロキョロ
  

Posted by Kids English at 23:44Comments(0)午前クラス午後クラス

2016年07月02日

mat exercise

キラキラ 豊見城校Mini, Tots and Kids classキラキラ 

今日から7月がスタートしました~♪赤♪赤
今月は、Star Festival「七夕」・Pool day「水遊び」など楽しいイベントが盛りだくさんですアップアップ10日には、iac夏の大イベントであるBeach Partyがありますニコニコハートハート去年は中止となったので今年は開催できるといいですねチョキおすまし
夏の暑さにも負けず7月も張り切っていきましょうハートハートハート

さてさて、毎週水曜日はmat exercise「マット運動」をしていますニコニコパーハートハート
初めにJogging「ジョギング」stretching「ストレッチ」をして体をあたためますベー
ストレッチでは、股を広げて頭と胸が床につくよう先生たちが後ろから背中を押して、子どもたちの体を柔らかくするよう頑張っていますハートハート

ハートブリッジの練習ハート
1、まっすぐ前を向いて肩の幅に足を広げ立つ
2、両手を上げ、そのまま後ろにゆっくり倒れる
3、床に手がついたら、目線は床を見るようにする
体が柔らかい子はスムーズにでき、まだできない子もなんとか先生に手伝ってもらいながら頑張っていますアップアップ






Miniクラスの子どもたちは、まず腕の力をつけるために、Crawling「はいはい」やWheel Barrow「手押し車」といった腕の筋肉をつける練習をしていますおすましピカピカピカピカ



真夏は外へのお散歩が難しいので、こういったマット運動や体をたくさん動かすアクティビティを増やしていこうと思います〜ニコニコ♪赤♪赤   

Posted by Kids English at 22:05Comments(0)午前クラス

2016年06月30日

Cooking day

キラキラ 豊見城校Mini, Tots and Kids classキラキラ 

今月のクッキングは、Handmade spinach corn dogs「手作りほうれん草ホットドッグ」ですラブハートハート





Tots・Kidsクラス合同で行いましたパーニコニコ合同でのアクティビティになると違うクラスのお友達と一緒にできることもあって、とても楽しそうですニコニコ♪赤♪赤
ほうれん草を細かく切り・串にウインナーを刺し、ホットケーキミックスにつけて揚げるだけといったシンプルなクッキングですが、Kidsクラスの子たちがTotsクラスの子たちをリードして手伝ってくれていましたアップアップラブ


ハート完成ハート
下






ものすごく上手にできました~クッキングの授業の中でもレベルが高い方ですねッアップアップラブ


  

Posted by Kids English at 16:07Comments(0)午前クラス

2016年06月27日

Dad's Day present

キラキラ 豊見城校Mini, Tots and Kids classキラキラ 

更新が遅くなってすみません・・・・ぐすん
今月は参観日や保護者の方との面談と行事がたくさん入っておりパタパタしていますパーびっくり!
今月19日は父の日でしたね~ニコニコハートハート母の日と同様、授業ではお父さんへのプレゼントづくりをしました♪赤ニコニコ
りんごKids classりんご
Kidsクラスでは、お父さんの自己紹介を書いてみました~チョキニコニコ
DADの紙を持って可愛い写真を撮ってデコレーションしてみましたキョロキョロハートハート


りんごTots classりんご
mustache「ひげ」を好きな形に切ってお父さんぽく変身してみましたアップアップラブみんなとっても似合ってますねッパー




りんごMini classりんご
Hand Print「手形」と似顔絵を載せてみました音符オレンジベー
Me~!「これ僕だよ~!」と指さしていましたGOODニコニコお父さんへのプレゼントと思ってないミニクラスの子たちでしたハートハートハート





  

Posted by Kids English at 16:55Comments(0)午前クラス

2016年06月10日

Birthday and monthly song

キラキラ Cosmos Kids and Kids classキラキラ 

6月のBirthday Cosmos Kidsを紹介しますハートハート
ハートCosmos1のHimariちゃんハート
Kids academyを卒園後、Cosmos Kidsとしてお休みもせずに頑張って通ってくれています~ニコニコパー恥ずかしがり屋さんの一面もありますが、学校での様子など楽しそうにいつも話してくれますアップアップ


ハートCosmos4のTiidaちゃんハート
Cosmos4の中では最年少ですが、クラスのお友達とも仲がよく授業にもちゃんとついてこれるsmart girlキラキラ ですっチョキベー



お待たせしましたっニコニコハートハート
Kids classのmonthly songが撮れたのでアップしますチョキニコニコ
少し難しいバージョンを練習しているのでまだ完璧ではありませんが、歌える箇所はものすごく元気いっぱいに歌ってくれていますラブパー難しいところはホワイトボードに歌詞をかいて練習していますアップアップその歌詞も載せておきます~おすましキラキラ キラキラ ご覧くださいハートハート




  

Posted by Kids English at 08:36Comments(0)午前クラスCosmos Kids

2016年06月08日

Dentist Visit

キラキラ Mini, Tots and Kids classキラキラ 

今日はDentist Visit「歯科検診」の日でしたラブハートハート
歯科検診の前にGood teeth「いい歯」とBad teeth「悪い歯」のフラッシュカードを見せ、食後に歯磨きをちゃんとしようね~と促しましたアップニコニコ
今月のお歌「This is the way」も練習していますチョキおすまし
また子どもたちが歌う様子をビデオにおさめますねアップアップ
①This is the way we brush our teeth
 Brush our teeth, Brush our teeth
 This is the way we brush our teeth
 so early in the morning


②Wash my face(Brush our teethの箇所を変える)

③Comb my hair(Brush our teethの箇所を変える)




歯医者の先生からHow old are you?と聞かれると、I'm ~ years old,but I'm almost ~ years old.「~才だけど、もうすぐ~才になるよ」と大きい子たちは詳しく説明していましたパーラブ


授業では、歯と歯ブラシの模型を使って歯磨きの練習をしていますニコニコ明日実際に、自分たちの歯磨きを使い鏡を見ながら練習してみようと思います音符オレンジニコニコ



  

Posted by Kids English at 17:06Comments(0)午前クラス

2016年06月06日

Beginning of June

キラキラ 豊見城校Mini, Tots and Kids classキラキラ 

あっとゆうまに5月が終わりましたね~アップアップ6月に入り、晴れの日も多くそろそろ梅雨も明けそうです音符オレンジニコニコ
さて6月最初のイベントといえば、Birthday Partyですね~今月は4名のKidsがお誕生日を迎えましたおすましハートハート


ハートRukoちゃん5才ハート
ハートYuseiくん4才ハート
ハートLisaちゃん4才ハート
ハートKounosukeくん3才ハート





あしあとピンクLunch Box Partyあしあとピンク
park dayがあった日のランチの様子ですアップベーTotsとKidsクラス合同でランチパーティーをしました~たくさん体を動かしたあとなので、みんな汗びっしょり汗汗でも、Park dayの日に晴れてよかったです晴れ




上
このポーズが流行っているみたいですニコニコハートハート(Ryotoくんいわく・・・ラブ



Miniクラスはまだ一緒には行けませんでしたが、大きい部屋へ移動し、バランスボードやトンネルで体を動かしました~とっても楽しかったようです♪赤ベーバランスボードは先月よりも上手にでき、みんな1人で最初から最後まで歩いて渡れるようになっていましたGOODニコニコ







  

Posted by Kids English at 08:00Comments(0)午前クラス

2016年05月31日

Activity and writing time

キラキラ Mini, Tots and Kids classキラキラ 

今月はBody parts「体の部位」をテーマに顔や体の部位の名前を英語で何というのか、またみんなもうすでに知っているHead shoulders song♪を楽しく歌っていますラブハートハート
授業では、1人選んで大きな紙の上に寝ころばせ、体の周りをペンでなぞり、それぞれのパーツがどこにあるのか確認しながら色をつけパーツを描いてみましたチョキハートハート
Totsクラスの様子です~BoysとGirlsに分かれてやってみました音符オレンジニコニコ
みんなで協力しあいながら取り組む姿が見られましたアップベー
Totsクラスの子たちはとっても仲良しで、お昼寝あとのスナックタイムでは女の子で集まってLet's have a picnic「ピクニックしようおすまし」と楽しそうにガールズトークをしていますアップアップ









Miniクラスでは先生と一緒になぞり、色をつけてみましたニコニコハートハートKintaroくんに寝ころんでもらうとほかのお友達から、Kinchan~ハートハートと紙になぞったKintaroくんを指さしていましたGOODKintaroくんが2人になった~と思ったんでしょうねラブハートハート





午前Kidsクラスでのライティング時間の様子を写してみましたアップハートハート3文字単語や、穴埋め問題を先生のあとについて読む姿が見られますキョロキョロピースKidsクラスでは、その子のレベルにあったライティングのテキストを使っていますニコニコ
読み書きが苦手~汗という子もいますが、空いている時間や遊び時間にフラッシュカードを使って練習したりしてみんなでテキストを進めていけるよう心がけていますハートハート







もちろん午後Kidsクラスでも行っているのでまたシャッターチャンスを狙ってみますキョロキョロニコニコハートハート

  

Posted by Kids English at 08:32Comments(0)午前クラス

2016年05月30日

Mini Walk Practice

キラキラ 豊見城校Mini classキラキラ 

Miniクラスでは先月からクラスの中をお友達をペアになり1列に歩く練習をしていますパーキラキラ キラキラ 5月に入り、次のステップとして靴を一人で履く・履けたらみんなが履き終わるまで静かに待つ練習を始めましたパーおすまし






実は子供たち、ちゃんと靴を1人で履くことができるんですニコニコ♪赤♪赤いつもお母さん・お父さんに「履かせて~」と甘える子供たちですが、やればできましたっパーハートハート

I did itびっくり!!「できたよ~」

と大きな声で言っていました音符オレンジベー
と思ったら・・・



履けたことに満足で、Make a line「1列に並んで歩くんだよ~」という声も届かず、バラバラ~びっくり!パー
もう少し練習が必要ですねっハートハートニコニコ

Tots・Kidsクラスではすでにお散歩や公園にも出かけていてMiniクラスの子供たちも早くお外へ行きたいな~という気持ちが膨らんできているのでもう少し頑張りますGOODニコニコハートハートハート   

Posted by Kids English at 08:31Comments(0)午前クラス

2016年05月26日

Monthly Song of May

キラキラ Afternoon Kids classキラキラ 

Afternoon Kids classのMonthly Song「Hocky Pocky」の様子です♪赤
ものすごくノリノリで隣のお昼寝クラスまで楽しそうに歌う声が聞こえてきますチョキハートハート
ゆっくりバージョンとはやいバージョンがありますが、子供たちの希望でいつもこの早い曲に合わせて歌っていますキョロキョロ
right handやleft handと曲が早すぎてごっちゃになってしまっていますが、歌のあとはいつもMackengie先生と曲なしで確認していますアップアップ


ちなみに、TotsクラスのYurinaちゃんも隣のクラスからこの曲が聞こえてきて「一緒に踊りたい~」と参加しちゃいましたニコニコパー
この日は、Rianaちゃんがお休みしていましたが、全員そろうと、本当にパワフルで元気いっぱいの子供たちが見られます音符オレンジニコニコ   

Posted by Kids English at 08:18Comments(0)午後クラス

2016年05月23日

Cooking day

キラキラ Mini, Tots and Kids classキラキラ 

今月のCooking classではHomemade apple jam「手作りリンゴジャム」ですアップラブ
Kids・Totsクラスの様子ですチョキニコニコ





上下
各テーブルに分かれてリンゴをむく、切るを自分たちで行いましたラブハートハート女の子におとらず男の子たちもとっても上手にできていましたGOODニコニコ切ったあとはフライパンに入れ火にかけましたハートハートニコニコ




みんな順番待ちをしている様子です~♪赤おすまし
早く混ぜたいな~ハートハート


焼いたパイ生地に出来上がったリンゴジャムをつけて美味しくいただきましたアップニコニコ

Miniクラスではリンゴの皮をむく、切るを行った作業を先生と一緒に行いましたラブOK
seeds「種」やpeel「リンゴの皮」の匂い、固さも触って確認しました音符オレンジベー

「いい匂い~ハート
「固いパンチ!

といった発見ができましたアップアップ




Cooking後は、先生のマネをしながら自分のエプロンをたたむ練習をしましたアップアップニコニコ




  

Posted by Kids English at 17:21Comments(0)午前クラス

2016年05月20日

Activity for this week

キラキラ Mini, Tots and Kids classキラキラ 

沖縄では、ようやくrainy season「梅雨」の時期に入りましたね~毎日むしむしする日が続きますが五月病にならないように頑張りますっ♪赤ニコニコキラキラ キラキラ では、今週の各クラスでのアクティビティを紹介します~ラブハートハート
Kids/Totsクラス合同でパラシュートを使って身体を動かしましたアップおすましハートハート








ハートMarble Paintハート
ボール遊びをした後は、小さいマーブルボールを使いましたニコニコニコトレイに画用紙を引いてそのうえでインクのついたマーブルボールを転がしましたキラキラ ラブ





Miniクラスでは、クラスを2つに分け段ボール遊び・絵本や色ぬりなどをしました~ニコニコ絵本を読む先生のそばできちんと座って聞く子供たち、何も言わなくても段ボールを渡すと絵を描いたり中に入って電車ごっこをしてみたりする姿が見られましたチョキニコニコハートハート





  

Posted by Kids English at 16:40Comments(0)午前クラス

2016年05月13日

Dot Art

キラキラ Mini, Tots and Kids classキラキラ 

今日はDot artをしてみました~音符オレンジラブKidsクラスでは、子供たちが好きそうなプリントを用意しドットに色をつけて絵にしてみましたアップニコニコ


Totsクラスでは、シールを使ってcircle「まる」・squre「しかく」などの形を作ってみましたラブパーキラキラ キラキラ 




Miniクラスでもドットに色をつけてみましたが、上手にできていました~初めて授業でしましたが全員できておりびっくりしましたニコニコハートハート






ランチ後のGoodbye songの様子を撮ったのでご覧くださいハートハート

歌詞も載せておきますのでぜひお家でも練習してみてくださ~いニコニコハートハート
See you later Alligator
In a while crocodile
Give a hug Lady bug
Blow a kiss Jellyfish

Take care Polar bear
Out a door Dinosaur
See you soon Baboon
Say good bye Buterfly

  

Posted by Kids English at 17:14Comments(0)午前クラス

2016年05月13日

Newspaper play and cooking

キラキラ Mini, Tots and Kids classキラキラ 

今日の午前授業はNewspaper play「新聞紙遊び」・Origami play「折り紙遊び」をしましたラブハートハート
Kids・Totsクラスは折り紙遊びをしました~ニコニコTotsクラスでは、バスの形に折って窓やタイヤを描き、その形が丸や四角だったのでshape「形」のwordも一緒に練習しましたアップアップ
Kidsクラスでは、画用紙を使ってfrogを作りましたチョキ作っている途中に1人がかえるの鳴き声を言いだすとみんなそろって言い始めましたアップ
かえるの合唱ですねニコニコキラキラ キラキラ 

Miniクラスでは、新聞紙や画用紙をrip「破る」・make a ball「ボールを作る」をしてみました音符オレンジおすまし




上
丸めてtelescope「望遠鏡」のようにして覗きHello~と言っている様子ですアップアップ
So cute~ハートハート


午後KidsはCookingでしたハートハート
うどん作りですパーラブ




上
包丁を上手に使って、頑張って細く細く切っていましたりんご
今まではプラスティックの包丁でしたが、Kidsクラスになったので家庭でも使う包丁を使ってみましたOKニコニコ
包丁を持つ手と反対の手は、make a cat paw「ねこの手」を作ってそえましたグーおすまし




太さがバラバラだったので、手作り感がとてもでているうどんになり、子供たちからも好評でしたアップアップ
It's so yummy~ハート「とっても美味しい」とみんなペロっと完食していましたハートハート

今月もいいCooking Dayでしたキョロキョロハートハート
  

Posted by Kids English at 08:15Comments(0)午前クラス午後クラス

2016年05月12日

stretch and walk practice

キラキラ Mini, Tots and Kids classキラキラ 

4月も終わりあっとゆうまに5月に入りました~ラブハートハートゴールデンウィーク明けの登園は、笑顔いっぱいの子もいれば、久しぶりの学校で緊張している子もいましたニコニコ♪赤♪赤
ゴールデンウィーク中はそれぞれとても楽しかったようで、Kids・Totsクラスではshow and tell(写真なども持参してみんなに紹介する時間)を行いました音符オレンジピース

休み明けの初日はMiniクラスのRenちゃんの誕生日会をしましたチョキおすましこの春に入園し1ヶ月が経ちましたOKお片づけ・お歌を上手にできるようになってきていますアップアッププレゼントにはABCのパズルをもらいとっても喜んでいました~ハートハート





そして今日は天気があまり良くなかったのでお散歩に行かず、KidsとTotsは教室でobstacle course「障害物コース」を作って身体を動かしましたアップラブハートハート平均台・トンネル・マット・つみきなどのコースを順番にクリアしていきますアップニコニコ







Miniクラスでは、お散歩への準備として靴をはく練習をしましたハートハート
自分で靴がはけるかなぁ~???




お友達を手をつなぐ・列になって歩くことができるよう頑張っています♪赤♪赤まだお外へのお散歩はいけませんが、iacの前を行ったり来たりしてみました~チョキキラキラ キラキラ 


午後Kidsクラスのダンスを撮ってみました~ご覧くださいラブハートハートKidsの子たちはお歌も上手に歌うことができますGOOD

授業では、自分の顔の写真を見ながら顔半面を描いてみましたキョロキョロニコニコ何度も何度も消しゴムを使って真剣に描いていましたチョキおすましときどき、No~like this「こんなんじゃない」という声も聞こえましたパーおすまし
上手でしょ~はてなラブ
まだ完成ではないので完成したらまた載せますっキラキラ キラキラ 






  

Posted by Kids English at 08:43Comments(0)午前クラス午後クラス