英語であそび、英語で学ぶ iac International Kids Academy
iacインターナショナルキッズアカデミー

ゆかいな外国人講師&元気いっぱいの生徒達の様子をレポートする【iac インターナショナル・キッズアカデミーブログ】!! Come join us!!!
IAC留学アカデミー
沖縄の英会話スクールIAC
プロフィール
Kids English
Kids English
Hello everyone!   IAC英会話教室です!
私達IAC英会話教室ではフレンドリーな外国人と数百人の生徒で毎日賑やかな環境の中で楽しい英語を提供しています。
豊見城校をはじめ西原校、そして2010年には九州各地にIAC留学アカデミーが開校致しました。
このブログを通して日頃のレッスンやイベント、交流会の様子等沢山の楽しい出来事をお知らせしていきたいと思っています!!!

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2014年09月26日

insects art

キラキラ 豊見城校Tots and Kidsキラキラ 

今日はinsects art「虫アート」の日でしたベーハートハート
Totsクラスではbeehive「ハチの巣」・Kidsクラスではgrasshoppers「バッタ」を作ってみましたチョキ♪赤♪赤





ハチの巣はクレヨンで描き、その中を黄色のスタンプで埋めましたアップアップ手を動かしながらも、
Pooh bear likes honey.「くまのプーさんははちみつがすきなんだよね~ハート」と言っていましたチョキおすましハチの体は親指にインクをつけハチの巣のまわりに押しましたピースOK音符オレンジ乾いたあと鉛筆で好きな表情を描きましたハートハート



Kidsクラスでは、バッタの体の部分ごとに分けて切り、ノリでくっつけましたアップアップ
そのあと、表情を描き好きな色でバッタの背中やお腹の部分をぬりましたハートハート





午後のKidsクラスはscience class「理科の授業」で、野菜やおもちゃなどを用意し水にsink「沈むもの」・float「浮くもの」を予想して実際に実験してみました音符オレンジベー





predictions「予想」・results「結果」の欄を作りましたハートハート
間違えると消しゴムで消して結果と同じものに印をつける子もいましたパーベー実験の結果が出るたびに、「Yeah~~びっくりびっくり」と盛り上がる子どもたちでしたハートハートとっても楽しんでいましたよっOKラブ




昨日radio excercise「ラジオ体操」の様子が撮れたのでアップしますラブハートハートしっかり体を動かしている子どもたちを見てあげて下さいハートハート   

Posted by Kids English at 17:26Comments(0)午前クラス午後クラス

2014年09月24日

park day

キラキラ 豊見城校Tots and Kidsキラキラ 

今日は公園にいきsports day「運動会」の練習をみんなで行いましたラブハート
初めてTots/Kids一緒にred「赤」・blue「青」・yellow「黄色」チームに分かれてみましたおすましハート

「Go blue~びっくり!!びっくり!!びっくり!!

「Go red~びっくり!!びっくり!!びっくり!!

「Go yellow~びっくり!!びっくり!!びっくり!!

他の子の順番になるとそれぞれのチームから応援の声が飛び交っていましたベーハートハートTotsクラスではスプーンリレーをしましたが、教室で練習した時よりとっても上手でびっくりしましたアップアップ



Kidsクラスではpotato sack「袋に入ってジャンプ」をしましたニコニコ初めて練習する子どもたちの姿を見ましたがもうほとんどの子が完璧に跳べていましたチョキハートハート



iacに戻りみんなでlunchを食べハイチーズキョロキョロくちびる



ますますsports dayが楽しみになってきましたね~OKおすましハートハート
  

Posted by Kids English at 17:50Comments(0)午前クラス

2014年09月19日

cooking day

キラキラ 豊見城校Tots and Kidsキラキラ 

今日はgranola bar「グラノーラバー」をKids・Totsクラス一緒に作りましたラブハートハート
3つのテーブルに分かれKidsクラスの子供たちはTotsクラスの子供たちに優しく教えてあげていましたニコニコパーTotsクラスの子供たちも、お兄ちゃん・お姉ちゃんに教えてもらえて嬉しそうでしたハートハート








材料には、chocolate「チョコレート」、raisins「レーズン」、pretz「プリッツ」、cereal「シリアル」、marshmallows「マシュマロ」、butter「バター」を使いましたニコニコ音符オレンジキラキラ キラキラ 
シリアルを入れたボールに細かくつぶしたプリッツ・チョコレートを加え、レーズンはかたまりになっているものを1つ1つバラバラにしてから加えます♪赤♪赤


フライパンにバターとマシュマロを溶かし、混ぜ合わせた材料を加えますOKおすまし





上
マシュマロがすぐ固まるので、さっと混ぜ合わせトレイに入れ冷蔵庫で冷やして完成キラキラ キラキラ 
ランチ後に美味しくみんなでいただきましたベーハートハート


午後のKidsクラスのpark dayはなしになったので教室でボール遊びやパラシュート遊びをしましたアップアップキャーキャーとはしゃぐ声が聞こえましたハートハートパラシュートの中にも入ってこわ~いお話だったりもしたようですニコニコGOOD




  

Posted by Kids English at 17:17Comments(0)午前クラス午後クラス

2014年09月17日

Kids class

キラキラ 豊見城校Kidsキラキラ 

先日Totsクラスの子供たちが「baby bumble bee song♪赤」を歌っているmovieを載せましたアップニコニコ



なので~~~~ハートハート



今日はKidsクラスのmovieを載せますっハートベー
歌詞もほとんどの子供たちが完璧に歌えていますニコニコ☆☆

ハートbaby bumble bee songハート


ハートincy wincy spiders songハート


2曲ともとっても上手ですよ~ハートハートラブ
ぜひご覧くださいキョロキョロキョロキョロ   

Posted by Kids English at 16:45Comments(0)午前クラス

2014年09月12日

making a present 2

キラキラ 豊見城校Tots and Kidsキラキラ 

昨日に引き続き、今日もプレゼント作りをしましたラブハートハートまず子供たちの写真を撮り、顔の輪郭を切り抜き黒でペイントしましたピース♪赤



TotsクラスもKidsクラスも一人でできるよう頑張ってみましたアップアップ

フレーム作りでは細かく画用紙を切りのりで貼りつけ可愛くデコレーションしましたニコニコGOOD細かく切る作業では、ハサミの使い方を確認してから行いました音符オレンジ音符オレンジKidsクラスはもちろんTotsクラスの子たちも、I can do itびっくり!!びっくり!!「自分でできるよ」と言って取り組んでくれていましたベーハートハート




Kidsクラスでは出来上がったプレゼントの裏に、Thank you I love youハート「ありがとう、大好きだよ」とメッセージを書いていましたチョキニコニコハートハート



おじいちゃん・おばあちゃんもきっと喜んでもらえる作品になりましたっパーニコニコ
送迎時に直接、おじいちゃん・おばあちゃんに渡している子どもたちを見て、なぜか泣きそうになってしまいましたぐすん♪赤♪赤本当に素敵なプレゼントをみんなで作れてよかったですっラブ

全員の作品を披露しま~す音符オレンジ音符オレンジ
Totsクラスハート



Kidsクラスハート


  

Posted by Kids English at 17:19Comments(0)午前クラス

2014年09月11日

making a present

キラキラ 豊見城校Tots and Kidsキラキラ 

15日は敬老の日という事で、おじいちゃん・おばあちゃんへのプレゼント作りを今日と明日で行いますラブ♪赤♪赤




上
上の2枚の写真は完成してから紹介しますねハートハートニコニコ


午後のKidsクラスでは、「世界理解」の授業でしたアップアップ今月はオーストラリアとニュージーランドについてです音符オレンジおすまし今日はオーストラリアのmini bookを作ってみましたハートハート





切れ目を入れて本のページを作るのは難しそうでしたギザギザびっくり!時間はかかりましたがちゃんと完成しましたっくちびるくちびる   

Posted by Kids English at 18:08Comments(0)午前クラス

2014年09月10日

cooking day

キラキラ 豊見城校Tots and Kidsキラキラ 

今日の午前クラスではmat exercise「マット運動」をしましたラブハート
Sports Day「運動会」で行う競技をTotsクラスもKidsクラスも練習していますニコニコハートハート運動会で披露しますので楽しみにしておいてくださいねっアップアップニコニコ先週練習したマット練習をみんな覚えており、より上手になっていたのでびっくりしましたピカピカピカピカ




午後のKidsクラスではcooking dayという事で、cottage cheese「カッテージチーズ」を作りましたラブ



作り方ハート
①牛乳をゆっくり混ぜながら火にかけます音符オレンジ
②沸騰し始めたら絞ったレモンジュースを加え、さらにゆっくり混ぜるとだんだん固まってきますキョロキョロ
③固まったらザルにあげて完成ハートハート


上
興味深々で覗き込んでみてま~すキョロキョロキョロキョロ






クラッカーの上にブルーベリージャムと出来上がったチーズを好きなだけのせましたハートハートニコニコ
サンドイッチのように何層にも積み重ねている子もいました♪赤♪赤

おいしそ~ハートハート

簡単に作れたのでお家でもまた一緒に作ってみてくださいアップアップ

  

Posted by Kids English at 17:26Comments(0)午前クラス午後クラス

2014年09月10日

100 day's party

キラキラ 豊見城校Kidsキラキラ 

今年度のキッズクラブのレッスンが100日目を迎えましたっハートハートラブアメリカやほかの国々の学校ではよく実施されるそうなのでKidsクラスでもイベントとして100 day's partyをしてみましたニコニコ♪赤





100日までをこのように部屋にデコレーションをして数えてたんですよ~アップアップ
すご~いラブGOOD
お家から貝殻、ボタン、飴など好きなものを100個それぞれ持参しましたチョキニコニコハート
アクティビティの中に数を数える練習も入れてみましたハートハート



そのあと、シリアルを使って数を数えながらネックレスを作ってみましたっチョキハートニコ



100個もあるとさずがに少し大変そうでしたおすまし汗でもとっても頑張っていましたよっ音符オレンジニコニコ



完成~ハートハート嬉しくて踊っていましたっラブ
こういったイベントがあると楽しいですよねっハートハートハートみんな笑顔って帰って行きましたっOKハート子供たちに聞くと難しかったところはお互い手伝いあいながら頑張ったょ~♪赤と言っていましたピカピカピカピカ




  

Posted by Kids English at 08:44Comments(0)午後クラス

2014年09月09日

pool day

キラキラ 豊見城校Tots and Kidsキラキラ 

今日は7月にも行ったプール遊びを行いましたラブハート
Totsクラスではバタ足の練習と水に顔をつける練習をしてみましたニコニコパーとっても上手にバタ足していましたニコニコ




Kidsクラスではプールが少し小さくキツキツでしたが、ペットボトルを使って水遊びをしましたアップアップニコニコ



今月の午前クラスで練習している「Baby Bumble Bee Song」を歌っているTotsクラスの様子を撮りましたチョキハートハートたくさん練習しているので見てあげてくださいハートハート



  

Posted by Kids English at 17:44Comments(0)午前クラス

2014年09月02日

newspaper fun

キラキラ 豊見城校Tots and Kidsキラキラ 

今日はnewspaper fun「新聞紙遊び」の日でしたラブハートハート
今月のお歌「Baby Bumble bee song」「Incy wincy spiders」の中に虫の名前がでてきますチョキおすまし
なので新聞紙でそれぞれ好きな虫を作ってみましたアップアップニコニコ




「I want to make a ladybugびっくり!!
「I want to make a spiderびっくり!!

と好きな虫を言って、新聞紙とテープを使い頑張って作りました♪赤♪赤

Totsクラスでは虫を作り終わった後に、スカートやリボンを作って可愛く着飾っていましたベーハートハート



Kidsクラスでは、an big ant「大きなアリ」をみんなで作り、「baby bumble bee song」に合わせて踊っていましたパーハートハートarthropod「節足動物」は、antennas「触角」six legs「6本の足」・three bodies「頭・胸・腹の3構造」に分かれていますピース音符オレンジキラキラ キラキラ 
新しいことを学び授業が終わると、頑張って先生に説明してくれていましたおすましチェリー




  

Posted by Kids English at 17:59Comments(0)午前クラス

2014年09月01日

Happy birthday

キラキラ 豊見城校Tots and Kidsキラキラ 

9月に入り、少しずつ夏が終わりに近づいてきましたね・・・おすまし
今日の天気を見るとそうでもないですかねベーハートハート


さてさて、今日は身体測定&今月の誕生日会を行いましたハートニコニコ

Ayakaハートハート



Yutaハートハート


Kazukiハートハート



3人とももうすぐ5 years oldになりますニコニコGOODキラキラ キラキラ 
そして担任のMaggie先生も9月30日が誕生日ですベーパーハート

Happy Birthday guys~アップアップ   

Posted by Kids English at 17:45Comments(0)午前クラス

2014年09月01日

8月29日 park day

キラキラ 豊見城校Tots and Kidsキラキラ 

今月のpark dayは、豊見城総合公園で行いましたニコニコハート
Hello songからたくさんActivityをし、sport day「運動会」の練習も少しだけしましたパーラブ





Bug's nets「虫網み」とBug's baskets「虫かご」をもって外で虫取りや遊具でめいいっぱい体を動かしましたおすましアップアップ今の時期はたくさん虫がいるので大はしゃぎでしたっハートハート

「Wow~びっくり!!It's a grasshopperびっくり!!びっくり!!
「LookキョロキョロSpiderびっくり!!びっくり!!
全く怖がらず、みんなで協力してつかまえていましたラブ♪赤



Lunch Time「お昼ごはん」では、それぞれのお弁当の中身を見せ合っていましたベーハートハート



お昼ごはんの後には、今月の歌「Miss Mary Mack」に合わせて手遊びを先生と一緒にして遊ぶ子もいましたチョキニコニコハートとっても上手にできていましたよっニコニコOK



帰る頃にザーーーー!!!と雨が降りました雨最近同じ時間帯に雨が降りますね…ぐすん外遊び中じゃなくてよかったです♪赤
いっぱい汗をかいて、お茶もみんな飲み干してしまうくらい楽しめた日でしたっハートハート
  

Posted by Kids English at 17:37Comments(0)午前クラス午後クラス

2014年08月28日

indian culture

キラキラ 豊見城校Kidsキラキラ 

Afternoon Kidsクラスでは「世界理解」の授業ということで今月は「インド」について学んでいますラブハート
今日はnational bird of India「インドの国鳥」であるpeacock「クジャク」をペイントしてみましたラブハートハート
stamp their handsインクを手につけてクジャクの羽根を描きましたベーチョキキラキラ キラキラ 




出来上がった絵に目とくちばしをつけて完成ハートニコニコ



みんなそれぞれ違ったクジャクでしたおすまし
インドの文化についていろんな事を学べた8月でした音符オレンジピース
来月はどの国について触れるのか楽しみですね~ハートハート
お楽しみに~おすましハート   

Posted by Kids English at 18:05Comments(0)午後クラス

2014年08月27日

song practice

キラキラ 豊見城校Tots and Kidsキラキラ 

今月の歌は、「Summer Song」「Miss Mary Mack」ですアップアップ
この1カ月たくさん練習しているので、かなり上手にみんな歌えるようになってきていますハートハート

お家でも歌ってくれている子もいるのでとっても嬉しいですハートニコニコ


さてちょうど2週間ほど前から沖縄キリスト教学院大学生のYumeさんがインターンシップ実習生として来ていましたニコニコキラキラ 
今日が最終日を言う事で、TotsとKidsクラスで写真を撮りましたハートハート
初日は緊張されていましたが、テキパキと行動しずっと笑顔でこどもたちと接してくれていました♪赤♪赤





お疲れ様でしたハートハート
こどもたちも大きな声で「Thank you Yume senseiびっくり!! We will miss youタラ~」と言っていましたハートハート



ここ数日体調不良が続いておりお休みしている子が多いです・・・タラ~タラ~
季節の変わり目という事もあって体調を崩しやすくなっているので気をつけてくださいうわーん

早く元気になってみんな登園してくださいねっハートハート   

Posted by Kids English at 18:10Comments(0)午前クラス

2014年08月27日

8月26日 cooking day

キラキラ 豊見城校Kidsキラキラ 

Afternoon kidsクラスでは、インドにちなんでVegetable Curry「ベジタブルカレー」を作りましたチョキハート

インドでは右手で食べるそうなので、スプーンは使わず手で食べることに挑戦しましたニコニコごはん

材料にはcarrots「にんじん」とgreenpeppers「ビーマン」を使い、食べやすい大きさに細かく切りました♪赤おすまし


ランチ後だったので、みんな食べるかな~!?
と心配でしたが、びっくりするくらい全部食べてくれましたパーハート

とっても美味しかったようですニコニコ



手でご飯を食べる習慣がないので、食べる際に、わぁ~アップアップと楽しそうな声が聞こえましたパーニコニコ



食べると手はカレーでいっぱいハートハートハート

異文化に触れることのできた授業でしたキョロキョロラブ   

Posted by Kids English at 17:53Comments(0)午後クラス

2014年08月27日

imagination play

キラキラ 豊見城校Tots and Kidsキラキラ 


今月のプレイデイはimagination play「空想遊び」という事で、みんなでいろんな設定をきめて体験してみましたラブハートハート
設定は、‘バスに乗っていろんな所に行き、遊ぼう♪赤’ですピース

get on a school bus「バスに乗ろう」
go on a picnic「ピクニックに行こう」
go swimming「泳ぎに行こう」
go to the zoo「動物園に行こう」



これはみんながバスに乗っている写真ですアップパーニコニコ

「Magic Funびっくり!!Magic Funびっくり!!

とみんなで言い魔法をかけますピカピカピカピカ
すると、空を走るバスに変身しますっハートハート

空の上にいる設定なので、下を見ながら
「I can see my mommy.ベー
「Helloパーbird」
ととても楽しそうに言っていましたチョキおすまし

本当にこどもたちは想像豊かですよね音符オレンジラブ
動物になろうとしたり、今流行りのFrozen「アナと雪の女王」のElsa「エルサ」やAna「アナ」になろうとしていましたハートハート   

Posted by Kids English at 17:27Comments(0)午前クラス

2014年08月19日

jump rope fun

キラキラ 豊見城校Tots and Kidsキラキラ 

先週はJump rope「縄跳び」遊びをしましたラブ
Kidsクラスの子たちはすでに何回も練習しているので、ほとんどの子が上手に跳んでいましたハートニコニコ
Totsクラスでは初めて1人で縄跳びを跳ぶ練習をしましたチョキニコニコ
縄跳びの回し方が分からず、みんな苦戦していましたっタラ~タラ~

Jump and arms over「跳んで腕を回して」びっくり!!びっくり!!

と繰り返して言いながら、ゆっくり練習しましたアップおすまし



今日のafternoon kidsクラスでは、Making fish「魚を作ろう」という事でjellyfish「くらげ」をみんなで作りましたベーハートハート






  

Posted by Kids English at 18:00Comments(0)午前クラス午後クラス

2014年08月08日

cooking day

キラキラ 豊見城校Tots and Kidsキラキラ 

昨日は8月のcooking dayということで、Dango「団子」を作りましたラブパー

1.Pour the powder「もち粉をボールに入れます」
2.put in the jam「味付けのジャムを入れます」
3.Add water slowly「ゆっくり水を加えます」
4.Mix everything「しっかり混ぜます」
1~4までをみんなで一緒に行いましたニコニコ♪赤




団子の味付けにはblueberry jam「ブルーベリージャム」とstrawberry jam「イチゴジャム」を使いましたハートハート
みんなコロコロ手の中で転がして、上手に丸の形を作っていましたっチョキニコニコキラキラ 




できたものをゆでで串に刺し昨日、今日と昼食後のデザートとして食べましたGOODラブハートみんな今回も美味しいと言って食べてくれていましたハートハート





もう一つ、今日の授業でplay doh「粘土」を使って色んな形を作ったので写真をいくつか載せますパーピースあしあとピンク





個性あふれる作品がいっぱいできましたっニコニコチェリー
  

Posted by Kids English at 17:15Comments(0)午前クラス

2014年08月05日

Happy Birthday

キラキラ 豊見城校 Tots, Kids and Cosmos kidsキラキラ 

もう8月に入りました~ラブハート
暑い日が続く中、今年は台風が多いですねっ汗ぐすん

更新が少し遅れてしまいすみませんっ眠っzzz
8月1日にKidsクラスのMinonちゃんの誕生日会をしましたアップパー



今年度で卒業のMinonちゃんびっくり!!
毎朝「I have a good newsハート
と、毎日の出来事を話してくれますっピース音符オレンジ


それから7月誕生日だったCosmos Kidsも紹介しますっチョキ
クラスで'Happy birthday song'を歌うと3人ともとっても恥ずかしがっていました♪赤ラブ
ハートCosmos3 Moekaちゃんハート




ハートCosmos3 Yuraくんハート



ハートCosmos2 Hirotoくんハート








  

Posted by Kids English at 17:22Comments(0)午前クラスCosmos Kids

2014年07月28日

baking quiche

キラキラ 豊見城校Cosmos Kidsキラキラ 

今日はquiche「キッシュ」作りをしましたハート
材料はa bacon「ベーコン」・a spinach「ほうれん草」・an onion「玉ねぎ」を使いましたパーニコニコ
ソースは卵と生クリームを混ぜ、塩コショウで味付けをしましたアップラブ

パイ生地の上に材料とその上からソースをかけ、チーズをまぶしてオーブンで焼き美味しそうに完成しましたっおすましGOOD
とてもいい匂いで美味しそうに食べていましたっラブハートハート







クッキングの日はみんなとてもノリノリ♪赤でしたっニコニコハート   

Posted by Kids English at 17:58Comments(0)Cosmos Kids