Activity and writing time
Mini, Tots and Kids class
今月はBody parts「体の部位」をテーマに顔や体の部位の名前を英語で何というのか、またみんなもうすでに知っているHead shoulders song♪を楽しく歌っています
授業では、1人選んで大きな紙の上に寝ころばせ、体の周りをペンでなぞり、それぞれのパーツがどこにあるのか確認しながら色をつけパーツを描いてみました
Totsクラスの様子です~BoysとGirlsに分かれてやってみました
みんなで協力しあいながら取り組む姿が見られました
Totsクラスの子たちはとっても仲良しで、お昼寝あとのスナックタイムでは女の子で集まってLet's have a picnic「ピクニックしよう」と楽しそうにガールズトークをしています
Miniクラスでは先生と一緒になぞり、色をつけてみましたKintaroくんに寝ころんでもらうとほかのお友達から、Kinchan~と紙になぞったKintaroくんを指さしていましたKintaroくんが2人になった~と思ったんでしょうね
午前Kidsクラスでのライティング時間の様子を写してみました3文字単語や、穴埋め問題を先生のあとについて読む姿が見られますKidsクラスでは、その子のレベルにあったライティングのテキストを使っています
読み書きが苦手~という子もいますが、空いている時間や遊び時間にフラッシュカードを使って練習したりしてみんなでテキストを進めていけるよう心がけています
もちろん午後Kidsクラスでも行っているのでまたシャッターチャンスを狙ってみます
関連記事