Christmas cooking

Kids English

2015年12月09日 18:05

12月に入って空気がひんやりしてきて、ぐっとクリスマス感がでてきましたね
街のイルミネーションになんとなく聞こえてくるクリスマスソングが子供達の心をワクワクさせてくれます。
IACでは、12月は思いっきりクリスマスを楽しみます

クラスの中で、サンタは悪い子にはプレゼントではなく Coal〔石炭)を持ってくるんだよとお話があって、サンタクロースはみんなを見てるよー
今、習っている歌にもあるよねー
You better watch out,
You better not cry,
Better not pout,
I am telling you why Santa claus is coming to town

お母さんやお父さんそして先生の話を聞かない子や、いたずらばっかりしてる子の所にはCoal がくるよーと北米での言い伝えられているお話を聞いて、みんな息をのんで真剣に聞いていました
ここの先生の中にも本当にサンタクロースからCoalが届いたって経験をしてる人がいましたー

今月のクッキングではオレオとマシュマロを作って、そのCoal (石炭)を作ってみましたー
まずは、オレオをCrush!みんな、この時にうっぷんをはらす勢いでドンドンして、スッキリしてました―笑


そして、マシュマロにバターを加えてレンジでチンをして柔らかくしてフワフワになったところをそのオレオに混ぜて、混ぜて、また混ぜて完成です







冷えたら丸めて、本当の石炭かのようでした
子供達は、目を丸くしてYummyと言いながら食べていました





クリスマスに本当の石炭が届きませんように・・・

関連記事