Today's Kids

Kids English

2015年05月28日 08:23

豊見城校Tots and Kids

今日のwalk dayはKidsクラスは、たんぽぽ公園に行きサッカーをしたり体をたくさん動かしました
Totsクラスは、お散歩に行く前に1列になって歩く練習をしてから出発しました輪のついたひもをお友達と一緒に持ち1・2・1・2(one・two・one・two)と声かけをしながら歩きました~




ひもなしでお散歩できるように頑張ってますっ

午後Kidsクラスでは「体の中をみてみよう」というテーマでした

brain「脳」
heart「心臓」
lungs「肺」
stomach「お腹」
large intestine「大腸」
small intestine「小腸」
bones「骨」
blood vessel「血管」


先週は、体の中のパーツにについて学び、それぞれどのような働きをするのかみんなで話しました
今日は1つ1つのパーツが体のどの部分にあるのかを確認し、作っておいたbodyの大きな紙に貼ってみました






「この辺かな~??」
「こっちじゃない~??」
と悩みながら正しい位置にパーツを貼る子どもたちでした
あまり日常の中でここまで詳しく学ぶこともないからか興味深々でしたよ~

さて明日は第2弾Newspaper play「新聞紙遊び」の日です
子どもたちは何を作るのかな~




関連記事